BLOG– category –
-
つねひごろ
これからの住まいを考える ~オフグリッドの生活~
オフグリッドとは オフグリッドとは、ライフラインである電気、ガス、水などの一... -
つねひごろ
住宅に関する私のお気に入りの本 その3
「やすらぎの住居学 100の発想」 清家清氏の著書で、1984年8月に初版本が出てい... -
建築のこと
~改修のすすめ~ 今こそ省エネ設計と温熱環境改善を考えよう
これから賢く生活するためには ここ最近、電気料金の上昇が家計を圧迫しています... -
デジファブ
デジタルファブリケーションに挑戦しよう!自作本棚をつくろう!
本棚製作にチャレンジ! 今回は、本棚の製作にチャレンジしたいと思います。購読... -
建築のこと
~改修のすすめ~ 耐震改修で安心に暮らす
地震はいつ起こるか分からない 先日のゴールデンウィークに石川県能登地方におい... -
森の暮らし
草木染めを体験する。葉や枝や樹皮…いろいろなものが染料になる!
草木染めを始める 皆さん、"草木染"をご存じですか?草木というだけあって、葉や... -
つねひごろ
住宅に関する私のお気に入りの本 その2
「眼を養い 手を練れ」 この本は、私の住宅設計における一つの教科書となってい... -
話題
どんどん上がる光熱費!これからの住まいづくりはどうするか?
燃料調費って何なん! 皆さん、電気使用量のお知らせ(検針票)は毎月確認されてい... -
デジファブ
デジタルファブリケーションに挑戦しよう!「タンコロ」って何?
「タンコロ」って何? 皆さんは、「タンコロ」ってご存じでしょうか?地域によっ... -
デジファブ
デジタルファブリケーションに挑戦しよう!キャンプギアを製作してみる
デジタルファブリケーションを学ぶ 「デジタルファブリケーション」とは何?通称... -
建築のこと
ヘリテージマネージャの役割を学ぶ。県内の歴史的町並みを見る。
岩瀬の町並み 廻船問屋 富山市岩瀬は古い町並みが残り、観光としても人気のある... -
話題
ヘリテージマネージャーを学び、高岡市が歴史的魅力ある市であることを実感!
祝!!国宝 勝興寺 先日、伏木にある勝興寺が国宝に指定されることになりました... -
つねひごろ
住宅に関する私のお気に入りの本 その1
「大きな暮らしができる小さな家」 この本は、私が住宅設計の仕事することになり... -
建築のこと
身近な歴史的建造物を知ろう
身近な歴史的建造物 富山県内にも歴史的建造物はたくさんあります。歴史的建造物... -
つねひごろ
ブレイクタイム-ちょっとした息抜きにおすすめの本
頭のリフレッシュに 子どもが、春休みや夏休みが近くなると、よく参考図書の注文... -
ウッドワーク
たくさんの人にグリーンウッドワークを体験してほしい!
グリーウッドワーク 「グリーンウッドワーク」とは、動力を使わずに、生木(グリ... -
建築のこと
ヘリテージマネージャーって何だろう?周りにも意外にあるかも?地域歴史文化遺産!
ヘリテージマネージャーとは 皆さん、「ヘリテージマネージャー」というものをご... -
森の暮らし
自然保育を学ぶ!子どもが自然の中で得るものは大きい!
今、日本の木材自給率は少しずつ上がってきており、令和2年度は41.8%になったという報告が出ているようです。しかし、用途別にみてみると燃料用の木材需給量が増えているようで、CO2を減らすという観点ではどうなのだろうと感じています。燃料で活用していくことも大切ですが、建築用用材や家具、木工加工品等として、 -
つねひごろ
アースデイに参加しました。
アースデイとは アースデイは、1969年にユネスコによって提起されたそうですが、... -
建築のこと
自宅の改修事例について、省エネルギー性能の検討をしてみます。~改修のすすめ~ その6
省エネルギー性能を考える場合、まずは断熱性を上げること、そして、パッシブデザインにより自然エネルギーを利用すること、さらに住宅設備を高効率の設備に替えることが大事になると考えています。改修では、パッシブデザインを取り入れるのは難しい場合がありますが、高効率設備の入れ替えなどは比較的、効果も見えやすくやりやすいのでは